8月31日(火)

今月もネット配信でたくさん映画を観ました。
なかでもイチ押しは「家へ帰ろう」
アルゼンチン〜マドリード〜パリ〜ポーランドと旅するのは88歳のおじいちゃん。
70年前の約束を果たすため、生まれ故郷に帰るお話です。
冒頭のポーランドのバンド、マドリードのピアノバーでの演奏シーンも素晴らしい。
それにしてもおじいちゃん、偏屈なフリして、もて過ぎです。


8月27日(金)

イベントの延期、この暑さ…、
いろいろ大変な夏ですが、自習に励んでいます。
ところで、少し前のEテレに小松亮太さんが出演していましたね。
生誕100年 ピアソラの世界』という番組。
演奏はもちろん、編曲にMC、オーケストラにも参加するなど大活躍。
タンゴ初心者にも分かり易い内容で楽しく勉強しました。
こんなテレワークっていいな。
再放送があればぜひ。お薦めです。


8月8日(日)

最初にピアノで仕事したのは地元横須賀のピザパーラー。
ベーシストの宮崎正秀さんとはその頃からの知り合いです。
ジャズなんて何も知らなかった私にアドヴァイスしてくれましたっけ。
その後、フルバンド畑の宮崎さんとは疎遠だったのですが、
90年代に客船の仕事で再会。小笠原や中国など楽しいクルーズの数々で共演しました。
10年くらい前の年賀状に「娘のバンド、聞いて下さい」とあり、
「へえー」と思っていたらいつの間にか大ブレイク、
きっと喜んでるだろな、なんて思っていました。
この4〜5年、お会いしてなかったのですが、
先週、亡くなったことを知りました。
思い出すのは一心不乱にソロを弾いている横顔、
爆笑した時の弾けた笑顔…。
優しい人だったなあ。本当に寂しいです。


(大連クルーズで。詳細はこちら


8月7日(土)

某所で小耳に挟んだ五輪ネタ。
街のどこでも見かけるトイレマーク、
前回の東京オリンピックが始まり、だそうです。
何しろ世界中の人が集まる大イベント、
「誰でも一目で分かる」が必要だったんですね。
その後、世界中に広まったそうですが、
スカートの形にバリエーションがあるそうで…。
そう言えば、我が家には骨董市で買ったトイレ看板があります。
イタリア製でタテ横10センチの板に「Bagno」の文字と古風な男女が彫ってあります。
女性はロングスカートに日傘、男性は山高帽にステッキ。
ラグタイムの楽譜の絵の雰囲気なので19世紀のモノなのかな。
どこにあったんでしょうか。由来が分からず残念。


7月15日(木)

一昨日のライブで一緒だったトランペットの菅野さんから
「中西さんがよろしくって言ってました」と言われ、
昨日は久〜しぶりに中西美樹子さんに電話。
「今は家にばかりいるのよ」とおっしゃていましたが、以前と変わらない美声です。
…お元気そうで良かった。
自然な英語で歌う彼女のジャズソング、また聞きたいな。
中西さんは『日本のジャズギタリストの草分け』角田孝さんのお嬢さん。
「お父様の思い出話、聞かせて下さい」なんて言っておきながら、そのままになってたっけ。
戦前のジャズバンド、描いてみたいです。


7月6日(火)

昨日、NHKの情報番組で外山ご夫妻が紹介されていました。
自宅インタビューに浅草HUBのライブ風景など盛りだくさん。
1960年代にニューオリンズで演奏してから50年以上。
お二人の活躍は素晴らしいです。
登場したディズニー時代の写真の中に、
ドラムの中嶋さんやトロンボーンの池田さんの姿もありました。
パーリーバンド、懐かし〜い。


6月30日(水)

金曜日はジャズ&バー エムズに下間さんと出演です。
銀座で生演奏を聞きながらお酒を飲む。
…いつでも気軽に出来ると思ってたのに。
明後日は、カウンターで一人、または二人でしっとりと、
時間の制限はありますが、
久しぶりに楽しんでいただけたら嬉しいです。


6月4日(金)

魚屋さんの店先に「コハダ(新子)」が並んでました。
そんな季節なのかぁ。酢で〆たら美味しそう。
近くにいた若い店員さんに「これ、酢の物で大丈夫?」と聞いてみたら、
「OKですよ」と明るい声。
「火を通さないってことだけど?」と念押しすると、
「微妙ですね〜」
えー?
お兄さ〜ん…火を入れたコハダの酢の物って何?
と心の中で叫びながら、マグロの中落ちと甘エビを買いました。


前へ バックナンバー


HOME スケジュール プロフィール CD ギャラリー リンク